自主上映について
認知症について、在宅介護、老々介護、共に幸せに過ごせる社会について、皆さんと考え話し合ってみませんか?
- 上映料金(税別)
(入場料金徴収の有無に関わらず)基本上映料金 40,000円
観客数 50名~100名 40,000円+ 20,000円= 60,000円
101名~200名 40,000円+40,000円= 80,000円
201名~300名 40,000円+60,000円= 100,000円
★小規模(50名以下)大規模(300名以上)の場合は、ご相談下さい。
- 上映素材
上映素材はブルーレイ、DVDを用意しています。
上映会場の映写機材を確認し、上映前に必ず同じ機材で試写して下さい。
特に音声はプロジェクターとは別にスピーカーが用意されているか確認してください。
パソコンやプレーヤーの音声では大きく出ないのでご注意下さい。
- 宣伝素材
チラシ、ポスターがご入用の場合は有料(チラシ100枚単位1枚10円、B2ポスター1枚200円)でお分けしています。
(独自に宣伝物を作成される場合は、写真データを無料でお送りします)
- 宣伝・広報
地域、関係団体に広く呼びかけ、一人でも多くの人に上映活動を知ってもらいましょう。
自治体、企業、店舗などに働きかけ、後援・協賛・協力をお願いしましょう。
マスコミを活用しましょう(新聞地方版、自治体広報誌、地域FM局、地域ケーブルTV局、ミニコミ紙、SNSなど)
- 上映会終了後
上映素材と報告書(素材送付時に同封)、アンケートの感想・意見の主なものをご返送下さい。
報告書の観客数に基づいて請求書をお送りいたします。
請求書到着後、1週間以内に指定の銀行にお振込み下さい。
- お問合せ
自主上映についてのお問合せは、お問合せフォーム 又はお電話090-3802-2760
イメージ・テンまで。 自主上映の申込書は、こちらからダウンロードできます。